
こんにちは、テツです!
先日SPGアメックスカードを作ったのでどうしてもマリオットに泊まってみたく、台湾旅行の際にマリオット台北を利用しました。
W台北などのホテルとも迷いましたがマリオットだとゴールド会員特典でラウンジが使えるのでマリオットを選びました。
本当はマリオット系列で50泊もしないとゴールド会員になれないのにSPGアメックスを作るとステータスマッチでマリオットのゴールド会員に簡単になれてしまうからお得です!!
初めてのマリオット宿泊
とっても庶民派の私はいつもそこそこのホテルにしか泊まってきませんでしたがついに一流ホテルに泊まる時が来ました!
台北にはコートヤードとマリオット台北の2つがあるのですが今回はマリオット台北を選択しました。
理由はプールがあるから!!笑
コートヤードの方が安いのですがプールがあるからマリオット台北を選びました!
入口を入るとすぐに声を掛けてくれます。
が、基本英語が苦手なので感覚で聞き取って首を縦に振るか横に振るかで返事をするのが精一杯です。笑
フロントでパスポートを見せてチェックインをする時に新聞やモーニングコールが必要かとか朝食会場の案内とかラウンジの使用とかいろいろ説明してくれます。ここはギリギリ雰囲気で把握できました。でも本当は他にも話してくれていたのかもしれませんが純和風な人間には英語が理解できません…。
部屋に入って写真を撮ったのですが荷物が邪魔…ごめんなさい!

フルーツも置いてありました。
部屋のアップグレードは!?
やはり私も気になるのがこれ!!
部屋のアップグレードがされているのかどうかという事!!
結果は、今回はたぶんされていません。残念!!
フロントで案内は無かったし(たぶん)、広い部屋にも替わっていないです。
でも16階だったので高層階には一応してくれたのだと思います。
フルーツが置いてある時点で最初から決まっていた部屋なんだなと思いました。笑
アップグレードされてもフルーツは置いてあるかもしれないので勝手な判断ですが。
ちなみに15時半頃にチェックインしました。
ラウンジ
ここから写真多めで案内します。

ラウンジはゴールド会員以上かラウンジアクセス権がある部屋に宿泊すると入ることができます。
ゴールド会員は泊まる部屋の種類に関係なく入ることができます。
私がラウンジに入ったのは16時半くらいでした。ガラガラ…

入口で部屋番号を確認され席へと案内され、ドリンクを聞かれます。
とりあえずビール!笑

17時まではアフターヌーンティータイムだったのでお菓子やケーキなどが並んでいました。






他にも写真を撮っていないスナックやソイジョイなどもありました。
全部は食べていませんが美味しかったです。
17時半からはハッピーアワー
17時半からのハッピーアワーは簡単な夕飯が用意されお酒の種類が一気に増えます。
16時55分にコックさんが出てきてご飯を並べ始めたら女性スタッフが準備は17時からだからと怒ってご飯を下げさせていました。
ゆるーい国台湾でもここは全くゆるくありません!!
そしてこの時間になると食事をしにラウンジに人が増え始めてきます。
16時半にはガラガラだったのに18時頃には20人くらいはいたかな?




もうお腹いっぱいです。
どれも本当においしい!!お酒すすんじゃいますね!
あまりお酒に詳しくないし強くもないのでラムコークを頼みました。
ラム+コーラで作るお酒なのですが、ラムコークで全く通じない…。コークは分かってもらえるけどラムが全く分かってもらえない!!
ラムって言わないの?とか半分パニックになりながら伝えていたら他のスタッフさんがランねって感じで分かってくれました。
発音の問題なのですがランって感じで発音するようです。
こんな短い単語もわかってもらえないなんてと自分の英語力の無さに落ち込みました。
そして友達が英語も中国語もわからない俺たちは中途半端な人種だなって言ってました!笑
海外旅行をするたびに語学勉強がしたくなります!!
ちなみに私は英語より中国語の方が得意ですがなんでも話せるレベルにはまだまだです。
温水プール
部屋でのんびりしたら目的だったプールへ!!
温水といっても大寒波の影響で裸で外へ出るなんてありえないくらい寒い…。
スタッフの女性も寒いよって言ってましたが、せっかく来たしって事で勇気を出してプールへダイブ!!
速攻でストーブに直行となりましたが入れたので満足としましょう。温水といっても体温よりは低いのでやはり寒いです。
寒かったせいなのかプールで撮った写真はどれもブレていました。笑

そしてこのプールはこの日が最終日で現在改装中です。
2017年3月10日までは入れないのでその期間に宿泊する方は注意です。
プールの後近くのショッピングセンターに行って軽くラウンジで飲み直そうと思ったのですが22時で終わりだったので早目に就寝しました。
お酒を飲んでいなかったらジムでトレーニングもしたかったけど残念です。
朝食
朝食は1階にある会場ガーデンキッチンで用意されています。




写真の他にもいろいろ用意されていましたが、写真にあるパンケーキが最高に美味しかったです!(白とびして見えにくいですが)
会場内をウロウロしていたスキンヘッドの欧米人でいかにもホテルのラスボス的な存在の人に急に美味しいかって話しかけられて焦ったけど親指立ててGOODって言ってやりました♪
最後に
ここのホテルは市街地から少し離れているのですぐに観光に行けるほど便利ではありませんが私は観光の最終日に泊まったのでちょうど良かったです。
ほとんどホテルの中でのんびり過ごせました。
ホテル周辺も大きなショッピングセンターがあるし、ガヤガヤしている雰囲気も無いのでのんびり過ごしたい方にお勧めです!そして是非プール楽しんでみてください!3月~11月くらいなら快適に入れると思います!
次回はコートヤードにも泊まっていろいろ比べてみたいです。
それでは♪

コメントを残す